top of page
検索

想いと景色をご紹介[舞人の心象風景]

本年の闌能会も間近です 五人の舞人の仕舞を紹介します 舞の中身が少しでもわかると 客席に座っていても 舞人の息遣いが伝わってこようかと思います 六浦(むつら) 月澄み渡る深夜の庭に 散り続けるもみじ葉の中 袖を翻し舞う楓の精の姿があります その姿は そのまま...

締めの会 闌能会

9月 泰鳳会野分之会 10月 松山市総合芸術祭 11月 愛媛県民文化祭 と 泰鳳会は毎月行事をこなしてきました 流行る医者にかかった方が 早く治る とか申しますが 泰鳳会の方々は 夢中で稽古をこなし 不十分でも舞台をこなし そうこうしている間に いつの間にか 一年が過ぎ...

メッセージ

座学の方からの メッセージが届きました 多少 私は感動しています この方の純粋さと素直な表現力に、 です 少しお裾分けさせて頂きます 「今日は、ありがとうございました。 座学で、古典をお勉強するのがとても楽しくて、毎回ワクワクしながら、お話を聞いています。...

座学佳境

敦盛 いよいよ佳境に入ります 平家物語巻9 敦盛の最期 を 座学では 原文、口語訳 両面から読み解き 熊谷次郎直実の思いの軌跡を辿りました 最後 熊谷に首を掻き切られた 亡骸の腰からは 錦の袋に入った「小枝(さえだ)」の笛が出てきます 如月6日 敦盛の死の 前日の宴...

心が緩むとき

愛媛県文化祭 能楽 [能管の調べと仕舞五題] 終了の時を迎えました それぞれが今の段階での ベストを尽くして舞うことができたと 地頭の位置から見せて頂きました しかし 心の緩みは出ましたねぇ 切り戸口から出て 切り戸口に入るまでが 舞の全て 緊張感と集中力を維持すること...

もうすぐ90歳 一生舞います 在原行平への想いを舞いました

生涯の愛おしい追憶の数々は 蘇りましたか? 純粋に 謡の世界をたどりながら その言葉を,想いを,景色を そしてあなたの人生を 舞おうとしている生き方は 毎月JRで 宇和島から松山の私の舞台に通う あなたのひたすらな思いと 同一のものでしょうね 美しい舞いが見られました...

行ないを審判し、賞罰を与えるという地獄の 閻魔大王を舞う

何が善で何が悪であるのか? 価値基準は千差万別 しかし たった一度 他を慮り(おもんばかり) 救いの手を差し伸べ 同時に 自己の内面の悪をも曝け出す(さらけだす) 苦悩にも近い勇気で懺悔した男に 閻魔大王は 善なる存在と審判を下しました 他を欺き続け 己の利欲にくらんで...

山奥の鬼女の透徹した美しさと清冽な悲哀感を舞う

「真の山姥をば如何なる者とか知らしめされて候ぞ」 山姥とは 山に住む鬼女とこそ 見えて候らへ 「鬼女とは女の鬼とや よし鬼なりとも人なりとも 山に住む女ならば わらはが身の上にてはさむらはずや」 「」内は シテ 女(後シテで山姥となり現れる)の言葉です...

草薙の剣の舞

「小鍛冶」です 素戔嗚尊を舞いました 扇を草薙の剣に 炎の中 草を払いながら 賊に向かっていく勇姿です 大きな舞台の正面で 堂々と自己表現が出来ました 見事です 愛媛県文化祭 泰鳳会 [能管演奏と仕舞五題]より 小鍛冶

愛媛県民総合文化祭間近

11月23日(木) 12:00〜 愛媛県総合文化祭開演です 私たち泰鳳会は 能楽 笛の調べと仕舞五題 で出演致します まず 能管により 「楽」のカカリから始まります 心地よい音色の中 いよいよ舞手登場です 昨日も德本能舞台で 何回も申し合わせと称して 皆様 舞い込みました...

嬉しい便り

久しぶりの方から 嬉しい便りが届きました 華やかな花々と秋の蝶 手書きの封書でした メールやLINEに慣れている日常に 新鮮でうきうきする心を 一緒に運んできてくれました ブログを楽しみに見て下さっているとのこと また 知らない事ばかりで勉強になります とも!...

魅力的な人

本日 大洲のカルチャーに行って来ました 申し込まれた方は 初めてお目にかかる方です 出会いです 私は 少し前から この人の事がしきりに気に掛かっていました 体験日に欠席 しかしずばり入会されています その行動がスマートで 粋 私の好きな潔い生き方に似ているのです 何となく...

板につく ということ

松山市芸術祭にて 泰鳳会は 舞囃子 海人 玉之段 を披露致しました 終了後 ご出演の皆様に 私からお送りしたメール内容です 成果はいかがでしたのでしょう? お読みになる方々 ご推察下さい 本日は 大変お疲れさまでした 緊張と不安 そして充実感と喪失感 しかも...

松山市芸術祭 命を賭けるということ

第42回松山市芸術祭が 先日 10月15日(日) 松山市民会館大ホールにて行われました 泰鳳会全員出演で 舞囃子 海士 玉之段 をご披露させて頂きました 前日のリハーサルも 当日 本番前も 全員が沈黙と緊張とで 楽屋は張り詰めた空気が漂っていました...

座学開始

何故座学をご希望されたか お尋ね致しました 何年もお謡を習っているうちに 内容を深く知りたい 時代はどういう時代だったか知りたい 謡の中でシテがどういう思いや考えだったか 深く知りたい と色々と思うようになったから いうご意見 また 能は見た事があるけれど...

メンタルタフネスのために

愛媛新聞サテライト教室では 松山市竹原の德本能舞台において 能楽の実技 [仕舞と謡]を 行っています 仕舞では 基本の型を学びながら 美しい舞姿を目指しています 集中して覚えようとするうちに 時間も忘れています 謡では しっかりとした発声法を身につけながら 自然...

祇園精舎の鐘の声

諸行無常の響あり 沙羅双樹の花の色 盛者必滅のことはりを表す 奢れる者久しからず ただ春の夜の夢の如し 猛き者も遂には滅びぬ ひとえに風の前の塵に同じ 平家物語の冒頭です 文体の美しさ 格調高く力強い文体 声に出して読むだけで 無常感は実感として伝わってきませんか?...

筋トレ山登り

本日9:00 泰鳳会のお知らせLINEにより 総合公園パーキング集合 を呼び掛けました イチワリマラソンのためのトレーニング プラス 舞人たちの美しい舞姿 を作る目的で 月一回一時間の提案です 一階駐車場に集合して 出発 おしゃべりも足の動きも軽快に頂上目指します...

座学リクエスト

昨日までの座学体験会について 何点かご質問やリクエストがありましたので 少しお答え致します ① 「座学」という言葉の意味を知りたい ② 「座学」の中で学びたいこと ア [能楽]はどういうものか 漠然と知りたい イ 美しくまたかっこよく舞うための体作りの方法を...

座学体験会

来週から 座学体験会が各地で始まります 内容を少し紹介致しましょう 9月19日(火)10:10〜 エミフルカルチャー 能の中の登場人物を取り上げ 主人公の生き様や 我々に語りたいメッセージを 掘り下げていきます 例えば 強い女性?に興味がある方には [巴御前]...

ブログ: Blog2
bottom of page