top of page
検索
  • taihukai2004

東風之会

三月十六日(土)10:30〜

松山市民会館 能楽堂


泰鳳会東風之会(こちのかい)を致します


東風吹かば匂いおこせよ梅の花

あるじなしとて春な忘れそ


泰鳳会では 毎年梅の香り広がるこの時期に

菅原道真の和歌に ちなんだ

お謡とお仕舞いの会を致します


初番目物としまして

 鶴亀 西王母

修羅物としまして 

 敦盛 巴

 座学でも学ぶ方々がご活躍です

鬘物としまして

 吉野天人 

 カルチャーで学ぶ方々がご活躍です

雑物としまして

 桜川 百萬 

 雑物は色々ですが、今回は狂女物を致します

鬼物としまして

 野守

 典型的なの出現です


個性豊かな泰鳳会の面々が

個々の謡の世界

どう表現されるか 楽しみです。


特に今年から開始しました、

三越座学と宇和島座学で学ばれる方々、

泰鳳会のほぼ全員参加と言っても過言ではないこの方々には

より深い出典のと謡の関わりを学んだ成果

深い表現力で聴かせて頂きたいと思っています。


一つ上の学び、一つ上の謡、

ハイレベルの謡を期待したいと思います。


ブログをのぞくだけの方々

泰鳳会に入っていない方々

カルチャーのみご参加の方々

座学だけご参加という方々


どうか 当日

松山市民会館三階 能楽堂

に足を向けて頂きたい。


もしかすると

以前泰鳳会に入っていたんだけど…


という大先輩や古老?の方がいらっしゃるかも…!

どうかご遠慮なく!


どなたもどなたでも、皆様大歓迎です

お友達もお誘い下さい

そして

鶴亀

覚えていたら

ご一緒にお謡致しましょう!


声を出してお謡を全員で出来たその時、

垣根は一挙に取っ払われ

過去の時間は、一瞬にして現在に変貌します。


我々に与えられているのは、過去 現在 未来 と、限られた短い時間が集約された、「人生」というものです。


一期一会


「人生」のご縁は続きます。


お土産ご用意がありますので

泰鳳会の方か、

もしくは私に、

ご参加の由をご一報下さいませ。

準備させて頂きます。


では

お仕舞いは

なにをするか?


もう少しお待ち下さい。


まだ泰鳳会の方々は

德本能舞台でうろうろとさまよい歩くご様子です。


板につく

ところまで行けたら

申し上げましょう


楽しみにお待ちください

閲覧数:17回0件のコメント

最新記事

すべて表示

三越座学 [能 巴]と[平家物語 義仲の最期]

いよいよ 本日、第二回 義仲と巴についての座学が 終了致します。 締めくくりに 受講された皆様に課題を出しました。 レポート用紙一枚に 木曽義仲の生き様 もしくは 巴御前の内面について 自由に書いて発表して頂きたい。 今頃、座学受講の皆様は、久しぶりの自分との格闘の時間を過ごしていることと思います。 平家物語も、謡曲 巴も 再度読み直してみて 思うところは多かったでしょうか? では 皆様と同じく

般若

記事: Blog2_Post
bottom of page