top of page
検索
  • taihukai2004

ここにも学徒が!


嬉しい出会いでした


Mデパートのある売り場にて

今回の野分之会のお世話になった方へのプレゼントを用意していた時のことです


この店員の方は


私のブログをご覧になり

「野分之会ご報告」の時の

着物姿の私の舞を仰って

能楽について知らないから…

とはにかんでおられる


私は初めてその方をまじまじと眺めながら

ああ ここにも学徒がいた!

学ぼうとする柔らかな頭脳を持つ方がいた!


と感動したのです


単なる売買のやり取りでない

澄んだ学びの眼を

今日は見せて頂きました


9月30日(土)10:30〜

座学体験会のお知らせをしながら

すっかり幸せになった私でした


嬉しい出会いをさせて頂きました

閲覧数:16回0件のコメント

最新記事

すべて表示

諸行無常の響あり 沙羅双樹の花の色 盛者必滅のことはりを表す 奢れる者久しからず ただ春の夜の夢の如し 猛き者も遂には滅びぬ ひとえに風の前の塵に同じ 平家物語の冒頭です 文体の美しさ 格調高く力強い文体 声に出して読むだけで 無常感は実感として伝わってきませんか? 命ある者は必ず死ぬ 若者よ 老い衰える日は目前にある 万物は永遠ではない 今あるこの執着を 私は如何にすれば良いのか 盲目の琵琶法師

記事: Blog2_Post
bottom of page